こちらの記事では、ドクターズコスメキース(Khs)の高評価の口コミだけではなく、低評価の口コミについても詳しく調べました。
↓↓↓
目次
ドクターズコスメキース(Khs)の口コミは?
ドクターズコスメキース(Khs)のいまいちな口コミは?
★★★☆☆☆☆(化粧水)
冬の乾燥があまりにもひどくて、辛い思いをしていました。皮膚科の先生から勧められました。さらさらさっぱりタイプなので、少し乾燥を感じますが、クリームを塗るとつっぱり感がなくなるので、セットで使うことをお勧めします。
出典:https://www.cosme.net/product/product_id/10146142/review/506674798
★★★★☆☆☆(保湿クリーム)
乾燥が気になり出したので購入しました。衛生的なケースで、内蓋とスティックがついているところが気に入りました。しっとり肌馴染みもよく、同シリーズの化粧水と合わせて使用すると、朝から夕方まで持続してくれます。
出典:https://www.cosme.net/product/product_id/10146146/review/508654167
★★★★☆☆☆(化粧水)
乾燥の季節になるとアトピーが悪化します。行きつけの皮膚科の先生に勧めてもらったので、使い始めました。
少しさらさらすぎるだろーという印象で3回くらい化粧水を使ってやっと潤う感じです。でもヒリヒリ感は全くないので安心。
肌本来の保湿力を高めてくれるという謳い文句の化粧品みたいなので、とりあえず1本使い切ってみます。
出典:https://www.cosme.net/product/product_id/10146142/review/506690005
ドクターズコスメキース(Khs)の良い口コミは?
★★★★★★☆(化粧水)
マスク生活が続き、肌荒れが全然直らずにいました。普段からスキンケア製品は無添加で肌に優しいものを使っていただけに、ショックでした。ファンデをやめても全く直らず、キースに頼ることにしました。
シャバシャバのほぼ水??と思うような化粧水ですが、肌に染み込んでいく感じです。香りもほとんどしないので、水つけてるみたいですが、潤いはしっかりあります。クリーム併用することで、膜を張ったように肌の潤いがずっとキープされ続けています。肌荒れもなんと!2日で直りました。その後も継続してますが、全く問題なくキープです。
出典:https://www.cosme.net/product/product_id/10146142/review/508574139
★★★★★★☆(化粧水)
化粧水難民でした。ドクターズコスメということで興味を持っていました。こだわりのシンプルな成分のみなので、安心感があります。みずみずしい化粧水は表面が潤うだけでなく、なかまでしっかりしんとうします。クリームも併用しました。スパチュラがあるので衛生的で、1回分がわかりやすく、蓋の役割をしてくれます。2つを併用することで乾燥肌と無縁になりました。決して安くないお値段ですが、こだわりのドクターズコスメでこのお値段は安いと思います。出典:https://www.cosme.net/product/product_id/10146142/review/508570456
★★★★★★☆(保湿クリーム)
乾燥肌がひどくて、合わないものだとすぐにピリピリしていましたが、こちらの商品は安心して使えました。
お肌のあれも落ち着きました。香料不使用なので、香りは独特ですが、慣れれば気にならないし、お肌にいいものの方が大事なのでこれからも継続します。
出典:https://www.cosme.net/product/product_id/10146146/review/508648367
★7(保湿クリーム)
マスクをつけていると、蒸れてきて吹き出物や肌荒れが起こるように・・・
同じシリーズの化粧水とセットで使っています。
たっぷり化粧水をつけるともっちりしっとりします。
保湿クリームは梅雨の時期なので、悩ましい感じでした。
初めてつけたときはベタっとした印象で・・・
でも保湿は抜群によかったです。夏は脂性肌気味なので、量を調整しながらつけたいです。数日で肌の調子が良くなったので、使い続けてみます。出典:https://www.cosme.net/product/product_id/10146146/review/508643077
ドクターズコスメキース(Khs)の口コミをまとめると
- 化粧水だけだと乾燥してくる
- セットで使うと保湿力がかなり高い
- 皮膚科の先生に勧められて使った
- 香料不使用なので香りが独特
- 夏場はベタつき感が気になる
などでした。
単品だと乾燥が気になるいうお声がありましたが、主に化粧水と保湿クリームのセットで使う人が多くいました。
皮膚科の先生から勧められて使ってみたというお声もありました。乾燥肌、吹き出物、赤み、肌トラブル、アトピーの人が使っても肌トラブルが起きずに、使えるというお声が多数あったので、肌トラブルに悩んでいる人は使いやすいアイテムの一つになりますね。
ドクターズコスメキース(Khs)の特徴は?
皮膚科専門医と再生医療研究者が共同監修したというのがいちばんの特徴です。
最適な化粧品は人それぞれだけど、化粧品選びで悩んでいたときに「まずこれから試しませんか?」とオススメできる化粧品を目指して作られています。
いろんな化粧品を試したけれど、肌の調子がよくならない・・・
オーガニック、低刺激など肌にやさしい化粧品を使っていても肌の調子が良くならないと悩んでいるあなた。。
もしかすると、「肌のバリア機能が低下しているせい」かもしれません。
- こまめに保湿しているのに、すぐに乾燥する
- なんとなく肌のコンディションが悪い
- 赤みやかゆみが出やすい
このような症状に心当たりがある人は、バリア機能低下による肌が負のスパイラルに迷い込んでしまっている可能性があります。
乾燥→水分放出→バリア機能の低下
アレルギーやストレス、合わない化粧品→かゆみが我慢できず引っ掻く→バリア機能の低下
いつまで経っても改善できないこの状況は本当に辛いですよね。そこで登場するのがドクターズコスメキース(Khs)の化粧品です。
保湿力とバリア機能の補修を徹底して行ってくれるので、上の2つの原因に思い当たる人には特にオススメしたいです。
お肌にやさしい10種類の成分だけに厳選
水を含めてわずか10種類の成分だけで構成されています。そのためアルコール不使用、界面活性剤不使用、香料不使用となっています。
ドクターズコスメKhs(キース)の保湿化粧水の成分とは
- 水
- 加水分解フィブロイン
- BG
- シルク(末)
- サクシニルアテロコラーゲン
- ヒアルロン酸Na
- 黒砂糖
- メチルパラベン
ドクターズコスメKhs(キース)の保湿クリームの成分とは
- 水
- 加水分解フィブロイン
- コメ胚芽油
- グリセリン
- BG
- スクワラン
- ヒアルロン酸Na
- サクシニルアテロコラーゲン
- 黒砂糖
- メチルパラベン
シルクフィブロインがバリア機能を補修してくれる
成分の中でも特に注目して欲しいのは「加水分解フィブロイン」です。
シルクフィブロインは肌のハリや弾力、うるおいの元となるコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸を作り出すためのアミノ酸を豊富に含む「シルク」になります。
肌バリアの補修ができると、雑菌などの外部刺激が受けにくくなる点と、肌の内側の水分の蒸発がおさえられて保湿力(うるおい)が高まる点が、大きく肌に良い変化として実感することができます。
最後に、お値段について確認します。
ドクターズコスメKhs(キース)のお値段は?
定期購入と通常購入からお選びいただけます。
通常購入の価格(税込)
自分で好きなタイミングで購入したい、毎月使う量を確認しながら欲しいタイミングで購入したい方にオススメです。
セット価格 | 7,590円(送料無料) |
化粧品単品価格 | 3,630円+(送料500円+税) |
クリーム単品価格 | 3,960円+(送料500円+税) |
定期購入の価格(税込)は、毎回自分で購入するのが面倒、お得に購入したい方にオススメです。
商品 | 初回価格 | 2回目以降(10%OFF) |
セット価格 | 7,590円(送料無料) | 6,831円(送料無料) |
化粧品単品価格 | 3,630円+(送料500円+税) | 3,267円+(送料500円+税) |
クリーム単品価格 | 3,960円+(送料500円+税) | 3,564円+(送料500円+税) |
↓↓↓
コメント